精密林業計測の提案が
2024年度「SBIR推進プログラム」(連結型)フェーズ1に採択されました
精密林業計測の提案が
2024年度「SBIR推進プログラム」(連結型)フェーズ1に採択されました
2024年度「SBIR推進プログラム」(連結型)フェーズ1の公募において
以下のとおり、精密林業計測の提案が採択されました。
⬛対象となる研究開発課題・トピック:
林業の安全性向上・労働負荷軽減・生産性向上に資する技術の研究開発
⬛実施予定者:
精密林業計測株式会社
⬛研究開発テーマ:
ドローンとAIを用いた流域単位での効率的な森林境界明確化と施行提案の概念設計
詳細につきましてはこちらを御覧ください。
(リンク先:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術開発機構による発表)
・SBIR(Small/Startup Business Innovation Research)とは
革新的な研究開発を行うスタートアップ等(中小企業者や研究者等)による研究開発を促進し、
その成果を国主導の下で円滑に社会実装し、日本のイノベーション創出を促進することを目的とした制度。
(参考:SBIR制度 特設サイト| 内閣府)
2024年7月16日